学部・大学院 教員詳細

植野 貴志子

植野 貴志子(うえの きしこ)

職名
教授
担当分野
国際コミュニケーション、言語学
学位
博士(文学)
研究キーワード
社会言語学、語用論、談話分析、日英語対照研究

教員からのメッセージ

私たちの思考や生活はことばとともにあります。ことばを観察すると文化・社会が見えてきます。日本語と英語がどのような特徴を備え、それを話す人々の思考にどのような影響を与えているのか、そして生活の中でどのように使われているのか。日本語と英語を比較しながら、ことばと思考、文化・社会について考えてみましょう。

研究内容

社会言語学、語用論の手法を用いて、言語・コミュニケーションを研究しています。日英語の自然発話コーパスをデータとして、そこに観察される「質問行為」や「聞き手行動」を分析し、顕在化した日本語母語話者と英語母語話者の言語使用の特徴を文化・社会の観点から考察しています。研究結果をもとに、なぜ「日本人は質問が苦手」とみなされることがあるのか、といった異文化コミュニケーションの問題も考えています。最近は、言語・コミュニケーションを「場の理論」で説明する試みや、言語と自己意識・身体感覚の相互関係の解明を目指した学際的研究にも取り組んでいます。