英語英米文学専攻〈文学研究科〉
本学の教育理念を踏まえてキリスト教的世界観に通暁しつつ、博士前期課程では英米文学、英語学言語学、国際コミュニケーション、実践翻訳の4研究分野、博士後期課程では英米文学、英語学言語学、国際コミュニケーションの3研究分野における専門的研究を行います。グローバル化に伴う多様かつ複雑な課題の解決の一助となる普遍的な人間と文化の研究を行うことで、国際社会で生きることの意義を追究する知性の育成を目指します。
- 博士後期課程(2023年4月開設)
博士前期課程(定員3名)
研究分野
- 英米文学
- 英語学言語学
- 国際コミュニケーション
- 実践翻訳(2023年度より)
- 専門関連科目
概要と特色/3つのポリシー
概要と特色、および3つのポリシー(アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー)はこちら。
授業概要
カリキュラム一覧表
論文題目の例
- Witness to Time in Arnold Bennett's Old Wives' Tale
- An Analysis of Modal Adverbs and Evaluative Adverbs
- Jewish Tradition and Innovation in Cynthia Ozick's Three Short Stories
- The Holocaust and Isaac Bashevis Singer’s Humor in Shadows on the Hudson
- Women's Loneliness and Desire in Sherwood Anderson's Winesburg, Ohio
- Haunted Minds, Healing Hearts : The Holocaust and Yiddish in Cynthia Ozick's Stories
入学情報
博士後期課程(定員2名)(2023年4月開設)
英米文学、英語学言語学、国際コミュニケーションの領域において、それぞれの専門分野を牽引する研究者および国際語としての英語を用いて日本と海外との学術交流・文化交流に貢献しうる人材を養成します。主に、高等教育機関等における研究者と、トランスファラブルスキルを身につけた専門的職業従事者という二つのキャリアパスを想定した教育を行います。
研究分野
- 英米文学
- 英語学言語学
- 国際コミュニケーション
- 専門関連科目
概要と特色/3つのポリシー
概要と特色、および3つのポリシー(アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー)はこちら。