現代社会学科

NEW

2025.10.13

現代社会学科

社会連携・研究

【メディア】山陽新聞連載|求められる多様性の拡大|現代社会学科 二階堂裕子教授
2022年10月12日(日)山陽新聞(ちまた・13面) 「山陽新聞を読んで」のコーナーに、現代社会学科 二階堂裕子教授執筆の記事が掲載されました。 「山陽新聞を読んで ノートルダム清心女子大学教授&

2025.10.03

現代社会学科

【メディア】山陽新聞|小嶋博巳名誉教授が書籍を刊行したことが掲載されました| 小嶋博巳名誉教授
2025年10月3日(金)山陽新聞(文化・9面) 小嶋博巳名誉教授の著書『六十六部の足跡ー岡山の廻国供養塔ー』(日本文教出版会社)を紹介する記事が掲載されました。 ▶ノートルダム清心女子大学・小嶋名

2025.09.22

現代社会学科

食品栄養学科

社会連携・研究

オーライ!ニッポン大賞で、審査委員長賞を受賞しました。
本学と百姓のわざ伝承グループ(岡山県高梁市)は、(一財)都市農山漁村交流活性化機構主催のオーライ!ニッポン大賞で、審査委員長賞をいただくことになりました。 第20回オーライ!ニッポン大賞に応募のあっ

2025.09.16

現代社会学科

卒業生支援

【メディア】山陽新聞|実地調査で社会読み解く 市民のため行動できる公務員|現代社会学科 森泰三教授|現代社会学科卒業生
2025年9月14日(日)山陽新聞(全面広告・5面) 本学卒業生 石橋歩実さん(2024年3月文学部現代社会学科卒業)が、現代社会学科と森泰三教授のゼミでの学びについて語ったインタビューで記事に掲載さ

2025.09.08

現代社会学科

国際文化学科

学生生活

社会連携・研究

【メディア】広報そうじゃ|市制施行20周年記念式典|本学学生
総社市の広報誌『広報そうじゃ』令和7年9月号 No.245に、本学在学生3名が、総社市制施行20周年記念式典に実行委員として参加した様子が掲載されました。 リンク先からぜひご覧ください ■『広報そう