ノートルダムの風景

NEW

2025.09.11

ノートルダムの風景

学生生活

社会連携・研究

【メディア】NHK|岡山 後楽園で大学生が外国人向けの観光ガイドに挑戦|本学学生
2025年9月10日(水)NHK岡山 NEWS WEB 岡山県と大学コンソーシアム岡山の連携で、2020年度から実施されている、英語での観光ガイドに大学生が挑戦する取り組みに、7大学30名程度の中で本

2025.09.08

ノートルダムの風景

国際交流

社会連携・研究

【著書紹介】『Little Things We Forgot We Learned』|英語教育センター Stephen Shrader准教授
英語教育センターのStephen Shrader准教授著『Little Things We Forgot We Learned』が刊行されました。

2025.08.01

日本語日本文学科

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

【国際交流】岡山ビジネスカレッジの外国人留学生との交流会を開催しました!|登録日本語教員養成課程
2025年7月18日,昨年に引き続き,登録日本語教員養成課程では,専門学校岡山ビジネスカレッジ(以下,OBC)で日本語を学習中の外国人留学生との交流会を,本学で開催しました。 本交流会は2020年度

2025.07.29

ノートルダムの風景

【ノートルダムの風景】夏のキャンパス、鳩がくれたひと息
炎夏の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、夏のノートルダム女子大学の風景をお届けします。 真っ青な空と白い雲のコントラストが美しい季節を迎えましたが、ついに岡山県で今年初の熱中症警戒アラー

2025.07.20

ノートルダムの風景

国際交流

社会をよくする仕事-青井由佳・客員准教授インタビュー-|登録日本語教員養成課程
本学では2025年から登録日本語教員養成課程がスタートしました。課程開講科目を担当する青井由佳・客員准教授に、日本語教師という仕事や、本学の登録日本語教員養成課程について聞きました。 きっかけ 色々