全学共通科目
学問の領域を超えて広い視野と豊かな人間性を育てます。
キリスト教精神に基づき「知の全人的統合」を図るリベラル・アーツ大学として、本学ではそれぞれの「学科科目」の学びを包み込む「全学共通科目」の枠組みを設け、総合的な判断のできるバランスのとれた人間性の育成をめざしています。
めまぐるしく変化する社会に開かれた姿勢を持ちながらも、時代に流されるのではなく、本当に大切なことを見分け、愛をもって他者に奉仕していくことのできる「真の自由人」を育むこと。そのために「人間論」を中心とした「キリスト教科目」をはじめ、立体的で多様なプログラムが準備されています。
2014年度からは、現代社会への幅広い視野や、対話的思考力を養う「自立力育成科目」が加わり、生涯を通じての社会との結びつきを深く意識させる豊かな「キャリア教育」としてのリベラル・アーツ教育を実現しています。
科目紹介
自立力育成科目(A群・B群)
現代社会に目を向け、対話的思考と実践力を磨く。
激変する現代社会の中を、自立した一人格として生き抜く力を育む科目群です。「自立力育成科目・A群」は、社会情勢に積極的に目を向け、国際的視野から思考し判断する力を養う講義科目です。「自立力育成科目・B群」は、双方向式授業を取り入れた主体的な学びの実践で、少人数制の「自立力育成ゼミ」では、対話を通じ、社会への関心を深めます。
A群
わたしたちの社会と経済 / わたしたちの社会と科学 / キャリアデザイン基礎 / わたしたちの社会と政治 / ことばと社会 / わたしたちの社会と法 / インクルーシブを考える / キャリアデザイン発展 / 産業・組織心理学
B群
ボランティア実践A・B / 日本語表現A~E / 「いのち」と「くらし」の倫理 / ディスカッションから社会を考える / 女性の自立を考える / 共生と文化を考える / 自立力育成ゼミⅠ~Ⅷ
情報科目
情報化社会に生きるため、必要なモラルや専門的スキルを身につける。
情報が溢れる現代社会。その中で生きるにはスキル修得、情報の適切な選択と正しい利用が必要です。情報科目ではそれらを学びつつ、情報科学の基本的考え方やその奥深さ、自己表現の楽しさなどにふれてもらうことが目標です。
情報メディア演習
キリスト教科目
「建学の精神」であるキリスト教的価値観を知り、
生きることの意味を探求する。
カトリックの教育修道会を設立母体とする本学は、一人ひとりをかけがえのない存在ととらえるキリスト教的価値観を、教育理念の基盤としています。「キリスト教科目」ではこうした価値観を通じて、生きることの意義を深く追求し、他者に共感、奉仕することのできる人間性を養います。1年次必修の「人間論」では、本学の歴史や伝統を踏まえたうえで、聖書についての基本知識やキリスト教の人間理解をクラスごとに学びます。また選択必修の「キリスト教学」では、キリスト教の思想、歴史や文化などについて理解を深めるため、多彩な科目が開講されています。
人間論 / キリスト教学Ⅰ〜ⅩⅥ
教養科目
人格教育の伝統のもとで、幅広い視野と豊かな精神を培う。
幅広い領域の学問にふれ、自己を深く耕すことのできるリベラル・アーツ教育の原点。「人格論」の伝統を引き継ぐ「倫理学」や「哲学」をはじめ、人文・社会、自然科学の諸分野の様々な科目を通じて、人間的な豊かさを育みます。
哲学Ⅰ〜Ⅱ / 倫理学Ⅰ〜Ⅱ / 文学A〜D / 芸術A〜C / 歴史学A〜C / 日本国憲法Ⅰ〜Ⅱ / 社会学 / ことばと社会 / 心理学Ⅰ〜Ⅳ / 法律Ⅰ〜Ⅱ / 情報Ⅰ〜Ⅱ / 化学Ⅰ〜Ⅱ / 生物学Ⅰ〜Ⅱ / 科学史 / 医学Ⅰ〜Ⅲ
外国語科目
言葉だけでない豊かなコミュニケーションを学び、真の国際人となる。
真の国際人として活躍していくためには、グローバルな感性と広い視野を養うと同時に、豊かなコミュニケーション力を身に付けることが必要です。本学では、英語はもちろんフランス語、ドイツ語、中国語、コリア語といった外国語科目を開講。ネイティブ・スピーカーと日本人教師の協力体制、さらにはCALL教室を使った少人数制授業が「聞く・話す・読む・書く」の四技能を磨き、レベルの高い語学教育を実現しています。短期の語学研修や長期留学にも力を入れています。
英語 / ドイツ語 / フランス語 / 中国語 / コリア語 / 海外英語演習
健康科目
スポーツを通じてバランスのとれた身体づくりと、チームワークを学ぶ。
健康で活力あふれる身体を保つには、自分の身体を自己管理する能力を高めることが大切です。スポーツ実技では、基礎トレーニング、だれでも楽しくできるレクリエーションスポーツを通して、過剰なカロリーを消費し、ゆがみのない、バランスのとれた健康な身体づくりを目指します。また、運動に関する科学的知識の獲得、減量と肥満予防の身体運動、性感染症の予防と対策、飲酒・喫煙と健康、少子化と高齢化社会、女性とスポーツなど生涯の健康保持・増進に役立つ内容で構成された講義を行います。
心と体の健康論 / 体育実技Ⅰ〜Ⅲ