2023年度選抜日程一覧
■入学者選抜(学部)
■その他の入学者選抜(学部)
選抜区分別の募集人数
各入学者選抜について
- 総合型選抜 専願 口頭型
-
総合型選抜 専願 口頭型のポイント
学科への適性を重視
校長の推薦が不要(誰でも受験可能)で、しっかり自分をアピールできます。学科への適性を重視した選抜内容となっています。
口頭型では筆記試験は課さず、プレゼンテーション等を重視します。
活動申請書の提出(任意)により、部活動/ボランティア活動等の特色加点があります。専願制
本学を第1志望に考えている方が対象です。募集人員
- 英語英文学科/12名
- 日本語日本文学科/-
- 現代社会学科/4名
- 人間生活学科/5名
- 児童学科/17名
- 食品栄養学科/4名
選抜方法(概要)※学科ごとの詳細については、入学者選抜要項で確認してください
①口頭試験、②面接等(学科内容の理解度や適性等の確認)、③書類審査(志望理由書、調査書等)の合計得点による総合評価で合格者を決定します。
なお、学科への適性をより重視した選抜のため、面接等の評価が著しく低い場合は、合計得点に関係なく不合格となることがあります。
- 総合型選抜 専願 筆記型
-
総合型選抜 専願 筆記型のポイント
学科への適性を重視
校長の推薦が不要(誰でも受験可能)で、しっかり自分をアピールできます。学科への適性を重視した選抜内容となっています。
筆記型ではプレゼンテーション等は課さず、筆記試験を重視します。
活動申請書の提出(任意)により、部活動/ボランティア活動等の特色加点があります。専願制
本学を第1志望に考えている方が対象です。募集人員
- 英語英文学科/9名
- 日本語日本文学科/18名
- 現代社会学科/5名
- 人間生活学科/16名
- 児童学科/17名
- 食品栄養学科/18名
選抜方法(概要)※学科ごとの詳細については、入学者選抜要項で確認してください
①筆記試験(学科適性検査)、②面接等(学科内容の理解度や適性等の確認)、③書類審査(志望理由書、調査書等)の合計得点による総合評価で合格者を決定します。
なお、学科への適性をより重視した選抜のため、面接等の評価が著しく低い場合は、合計得点に関係なく不合格となることがあります。
- 総合型選抜 併願
-
総合型選抜 併願のポイント
学科への適性を重視
校長の推薦が不要(誰でも受験可能)で、しっかり自分をアピールできます。学科への適性を重視した選抜内容となっています。
プレゼンテーション等は課さず、筆記試験を重視します。併願制
他大学との併願が可能です。募集人員
- 英語英文学科/5名
- 日本語日本文学科/-
- 現代社会学科/8名
- 人間生活学科/5名
- 児童学科/9名
- 食品栄養学科/7名
選抜方法(概要)※学科ごとの詳細については、入学者選抜要項で確認してください
①筆記試験(学科適性検査)、②面接等(学科内容の理解度や適性等の確認)、③書類審査(志望理由書、調査書等)の合計得点による総合評価で合格者を決定します。
- 総合型選抜 姉妹校
-
※詳細は該当する高校にお知らせします。
- 学校推薦型選抜 併願
-
学校推薦型選抜 併願のポイント
学校指定はない公募制(※成績基準有)
面接/プレゼンテーションは課さず、記号選択式の筆記試験(国語/英語)を重視します。併願制
他大学との併願が可能です。募集人員
- 英語英文学科/10名
- 日本語日本文学科/10名
- 現代社会学科/8名
- 人間生活学科/10名
- 児童学科/10名
- 食品栄養学科/5名
選抜方法(概要)※学科ごとの詳細については、入学者選抜要項で確認してください
①筆記試験(国語/英語)、②書類審査(志望理由書、調査書等)の合計得点による総合評価で合格者を決定します。
- 学校推薦型選抜 指定校
-
※詳細は該当する高校にお知らせします。
- 学校推薦型選抜 姉妹校・カトリック校
-
学校推薦型選抜 姉妹校・カトリック校のポイント
本学が指定する姉妹校・カトリック校の現役女子で、校長の推薦を受けた方が対象
専願制で、しっかり自分をアピールできます。 ※推薦基準・条件があります。専願制
本学を第1志望に考えている方が対象です。「ノートルダム奨学賞」の対象選抜
合格者のうち成績優秀者(3名以内)を対象に授業料年額の4分の1を4年間減免します。※選抜方法等の詳細は該当する高校にお知らせします。
- 一般選抜 3教科型
-
一般選抜のポイント
6都市に試験会場を設置
一般選抜では、岡山の本学会場に加えて米子、広島、高松、松山、小倉で受験できます。生物基礎、化学基礎を単独教科として選択可能
理系教科の配点が高い食品栄養学科でも、理科を選択する場合は生物基礎、または化学基礎から選択できます。※共通テスト利用選抜では基礎を付した教科は2教科で1教科分として扱います。(2教科とも必要)3教科型・2教科型の両日受験、それぞれ第2志望まで出願が可能
3教科型・2教科型で同学科を別の教科で受験、あるいは別の学科を別の教科で受験等が可能です。※2教科型では、選択できる教科が学科により異なる場合があります。4年間授業料減免「清心ブルー&ゴールド奨学金」の対象選抜
一般選抜合格者のうち成績優秀者(各学科入学定員の5%程度)を対象に4年間の授業料を免除します。(71万円×4年間=284万円)※継続審査あり募集人員
- 英語英文学科/19名
- 日本語日本文学科/13名
- 現代社会学科/14名
- 人間生活学科/14名
- 児童学科/28名
- 食品栄養学科/13名
選抜方法
- 全学科共通
- 国語・外国語・選択科目(日本史B、世界史B、地理B、化学基礎、生物基礎、数学I・数学Aから1科目)の3教科型入試です。
試験会場は本学(岡山)のほか米子、広島、高松、松山、小倉に設置します。2日間連続で試験を実施します。
3教科型・2教科型の両日受験もしくは3教科型・2教科型のいずれかを選択して出願することができます。
- 一般選抜 2教科型
-
一般選抜のポイント
6都市に試験会場を設置
一般選抜では、岡山の本学会場に加えて米子、広島、高松、松山、小倉で受験できます。生物基礎、化学基礎を単独教科として選択可能
理系教科の配点が高い食品栄養学科でも、理科を選択する場合は生物基礎、または化学基礎から選択できます。※共通テスト利用選抜では基礎を付した教科は2教科で1教科分として扱います(2教科とも必要)。3教科型・2教科型の両日受験、それぞれ第2志望まで出願が可能
3教科型・2教科型で同学科を別の教科で受験、あるいは別の学科を別の教科で受験等が可能です。※2教科型では選択できる教科が学科により異なる場合があります。4年間授業料減免「清心ブルー&ゴールド奨学金」の対象選抜
一般選抜合格者のうち成績優秀者(各学科入学定員の5%程度)を対象に4年間の授業料を免除します。(71万円×4年間=284万円)※継続審査あり募集人員
- 英語英文学科/10名
- 日本語日本文学科/9名
- 現代社会学科/8名
- 人間生活学科/10名
- 児童学科/15名
- 食品栄養学科/13名
選抜方法
- 全学科共通
- 国語・外国語・選択科目(日本史B、世界史B、地理B、化学基礎、生物基礎、数学I・数学A)から2教科選択です。
ただし、英語英文学科に出願する場合は外国語が必須、日本語日本文学科に出願する場合は国語と外国語が必須になります(いずれも第2志望学科での出願を含む)。
試験会場は本学(岡山)のほか米子、広島、高松、松山、小倉に設置します。2日間連続で試験を実施します。
3教科型・2教科型の両日受験もしくは3教科型・2教科型のいずれかを選択して出願することができます。
- 共通テスト利用選抜 5教科型
-
共通テスト利用選抜のポイント
一般選抜(3教科型/2教科型)と同時出願可能
複数学科に出願可能
複数学科に出願することができます。※それぞれ出願登録及び出願書類の提出が必要です。共通テストの受験後、自己採点後に出願可能
大学入学共通テスト自己採点後に出願できます。募集人員
- 英語英文学科/3名
- 日本語日本文学科/2名
- 現代社会学科/2名
- 人間生活学科/2名
- 児童学科/3名
- 食品栄養学科/2名
選抜方法
個別学力検査等は課しません。大学入学共通テストの学科ごとに指定した教科・科目の点数で合否を判定します。
- 共通テスト利用選抜 2教科型 前期
-
共通テスト利用選抜のポイント
一般選抜(3教科型/2教科型)と同時出願可能(※それぞれ出願登録及び出願書類の提出が必要です)
複数学科に出願可能
複数学科に出願することができます。※それぞれ出願登録及び出願書類の提出が必要です。共通テストの受験後、自己採点後に出願可能
大学入学共通テスト自己採点後に出願できます。募集人員
- 英語英文学科/2名
- 日本語日本文学科/2名
- 現代社会学科/2名
- 人間生活学科/2名
- 児童学科/2名
- 食品栄養学科/2名
選抜方法
個別学力検査等は課しません。大学入学共通テストの学科ごとに指定した教科・科目の点数で合否を判定します。
- 共通テスト利用選抜 2教科型 後期
-
共通テスト利用選抜のポイント
一般選抜(3教科型/2教科型)と同時出願可能(※それぞれ出願登録及び出願書類の提出が必要です)
複数学科に出願可能
複数学科に出願することができます。※それぞれ出願登録及び出願書類の提出が必要です。共通テストの受験後、自己採点後に出願可能
大学入学共通テスト自己採点後に出願できます。国公立の前期合格発表後の出願可能
国公立大学の前期合格発表後に出願が可能です。募集人員
- 英語英文学科/2名
- 日本語日本文学科/2名
- 現代社会学科/2名
- 人間生活学科/2名
- 児童学科/2名
- 食品栄養学科/2名
選抜方法
個別学力検査等は課しません。大学入学共通テストの学科ごとに指定した教科・科目の点数で合否を判定します。
- 社会人特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
- 食品栄養学科/若干名
選抜方法
各学科別試験、各学科共通試験、面接
- 帰国子女特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
- 食品栄養学科/若干名
選抜方法
各学科別試験、各学科共通試験、面接
- 外国人留学生特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
- 食品栄養学科/若干名
選抜方法
各学科別試験、各学科共通試験、面接
- 学士入学特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
選抜方法
各学科別試験、各学科共通試験、面接
- 編入学・転入学特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
選抜方法
各学科別試験、各学科共通試験、面接
- 社会人編入学特別選抜
-
募集人員
- 英語英文学科/若干名
- 日本語日本文学科/若干名
- 現代社会学科/若干名
- 人間生活学科/若干名
- 児童学科/若干名
選抜方法
専門科目、外国語・小論文、面接