• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

基本情報
修学・生活支援

学生一人ひとりに対応した
修学・生活サポート

キリスト教精神に基づく聖ジュリー・ビリアートの教育理念を実現するため、すべての学生が社会生活を遂行する手段を供するとともに、知性と道徳の面で学生が成長する機会を作り、学生が自らの能力を十分に引き出すサポートを実施しています。

教員と職員が共働した全学的な支援体制

学内における密接な連携による支援

支援

修学支援

修学支援

カトリック大学としての教育理念が貫かれた「キャップ・アンド・ガウン」授与式などの本学独自の伝統行事等を通して、学生が豊かな文化に触れると共に、主体的に学修に取り組むことができるように支援しています。

豊かな人間性を基本に、各自の才能を最大限に引き出す高度な専門性を持った授業を展開しています。

バランスよく知識と教養を身につけるために、授業だけでなく、学生相談や履修指導を受けられる環境を保持しています。

学生一人ひとりの個性や能力に合わせて丁寧に学べる教育環境を整備しています。

多様な学生の声に耳を傾け、それぞれに充実した学生生活を送ることができるよう、教職員が連携して適切な対応を行っています。

進路支援

進路支援

リベラル・アーツ・カレッジとして、教育・研究を通して真の自由人の育成を志し、社会生活を遂行する手段を供するため、生涯のキャリアを支える力を育む授業を実施しています。

希望する就職・進路の実現に向けて、一人ひとりきめ細かく支援しています。

障害のある学生への支援

「障害のある学生に対する支援 基本方針」に基づき、本学に在籍するすべての学生が、障害の有無にかかわらず、相互に人格の独自性を認め合い、その可能性を信頼しあいながら安心して学ぶことができる環境を整備しています。

障がい学生支援ポリシー

障害のある学生の支援についても「学生支援・相談部門」を中心に、学内のあらゆる部署が連携し、支援にあたっています。インクルーシブ教育研究センターでは、当事者と一緒にワークショップを行うなど、一緒に取り組みを進めています。

インクルーシブ
教育研究センター

多様な学生の受け入れについて

ノートルダム清心女子大学は、本学の教育理念の実現に向け、自身の性自認にもとづき、本学で学ぶことを希望するトランスジェンダー女性(戸籍上男性であっても性自認が女性である人)を2023年度から受け入れることを決定しました。

学生と教職員との協働

学生と教職員との協働

学内のアルバイトやボランティアを通じて、次のような力を身に付けます。
・相手への思いやり
・コミュニケーション力(聴く力、伝える力)
・大学に関する基本的な知識

■情報収集力・客観的視点

基本的な情報(仕事のやり方や内容)を知っているだけでなく、それに関連する事柄に関心を持つことで、多岐に渡る情報を取得し、情報と情報を関連付ける力
客観的な視点で物事を俯瞰してみることで、使う人の立場に立ったものの見え方ができる。

■広報・表現する力

イベントの業務などを中心として、直接・対人的な表現力や言葉の選びや情報の伝え方
また、案内作りなどを通じて、間接的な表現力である、分かりやすい言葉や見やすいレイアウトなど、情報の見せ方。

■リーダーシップ・協働力

課題の解決に向けて、実行していく力。他者・仲間と連携しながら進めていく力、チームで物事を成し遂げる力。

■現場での対応力

経験の中でいろいろなことに関心を持ち、また、臆せず人とコミュニケーションをとっていくこと、複眼的な広い視野を持つことで身に付く、現場で必要な、臨機応変に考え行動する力。

単に就職活動等に使える・アピールできる能力として、卒業時点で到達する能力として認識するのではなく、学生時代はこれらを幅広く身に付け、社会に出てからもいろいろな経験と結びつけることで、より力が磨かれ、多様性のあるこれからの社会で自己実現(自分を生か)していくのに、役に立ちます。

学生スタッフ詳しく見る

SA(スチューデント・アシスタント)
ピアサポーター

新入生オリエンテーションヘルパー
国際交流サポーター
障害のある学生サポーター
行事補助スタッフ 
キャンパスナビゲーター
学生広報スタッフSPARKLE
大学業務補助スタッフ(附属図書館、紀要編集委員会など)

■ワークスタディ

本学教職員の業務に補助的に従事し、職業意識をはぐくむとともに、学生の経済的な支援を図ることを目的とした制度です。

他者に奉仕し自己の成長に―ボランティア詳しく見る

さまざまな苦悩や困難のうちにある他者にまなざしを向け、心を開いて寄り添い、助け支えていく社会奉仕活動は、キリスト教精神に基づく教育を行う本学にとって、本質的な使命です。
・ボランティアグループ
・災害支援ボランティア
・国際ボランティア
・学校支援ボランティア
・その他ボランティア