開放科目・キリスト教文化研究所開講科目

開放科目・キリスト教文化研究所開講科目

学科の枠を超え、関心の高い分野を学ぶ

真の自由人の育成を目指すリベラル・アーツの精神が生きる、本学特有の履修スタイルを取り入れたカリキュラムです。開放科目では、所属する学部や学科の枠を取り払い、興味ある科目を自由に履修できます。キリスト教文化研究所開講科目では、キリスト教文化研究所の専任教員によって、キリスト教に関する基礎的な教養をより高度に展開する特講と演習からなる授業科目です。どちらも修得した単位は卒業要件単位に含めることができます。

文学部

2024年度 開講状況

英語英文学科

  • ・異文化理解

日本語日本文学科

  • ・日本語学概論
  • ・古代文学特講
  • ・漢文学
  • ・日本文学概論
  • ・中世文学特講
  • ・日本漢文学史
  • ・日本語史
  • ・近世文学特講
  • ・日本文学史
  • ・近代文学特講
  • ・日本文化史
  • ・日本語音声学
  • ・日本語学特講
  • ・日本美術史
  • ・日本語文法論
  • ・対照言語学

現代社会学科

  • ・民俗学
  • ・社会史特講
  • ・理論社会学
  • ・日本社会史
  • ・アジア社会史
  • ・社会集団・組織論
  • ・ヨーロッパ社会史
  • ・地域社会史
  • ・宗教社会学
  • ・宗教社会史
  • ・哲学基礎
  • ・経済学基礎
  • ・ジェンダー史
  • ・考古学
  • ・行政法
  • ・自然地理学
  • ・現代社会学特講

人間生活学部

人間生活学科

  • ・人間関係学
  • ・社会保障論
  • ・生活経済学
  • ・家族関係学
  • ・環境デザイン論
  • ・住環境学
  • ・社会福祉学Ⅰ
  • ・高齢者福祉論
  • ・障害者福祉論
  • ・衣料学

児童学科

  • ・絵画
  • ・教育法規
  • ・教育思想史
  • ・児童臨床心理学(心理学的支援法)
  • ・児童教育学特講
  • ・福祉心理学
  • ・心理教育統計
  • ・心理学特講

食品栄養学科

  • ・健康の保持・増進

キリスト教文化研究所

キリスト教文化研究所開講科目

  • ・キリスト教思想特講
  • ・キリスト教文学特講
  • ・キリスト教文化特講
  • ・キリスト教文学演習