就職関連 就職支援
キャリアサポートセンター
就職支援にあたり、センターが最も大切にしていることは、「一人ひとりの学生と真摯に向き合う」ことです。
特に個別相談に注力しており、学生の特徴を活かした進路選択ができるよう、個々の希望や目標に合わせた支援を行っています。
個別相談は、年間延べ4,000件を超えるなど、多くの学生が利用しています。
その結果、就職率は14年連続98%以上を実現しています。また、卒業生もサポートの対象として、各種相談に対応しています。
学生一人ひとりの未来を多角的に
支援しています
学生一人ひとりが希望の進路を実現できるよう、低年次からの全体ガイダンスをはじめ、内定者による就職活動報告会、各種講座の開催など、さまざまな形で就職活動をバックアップしています。地域密着型の大学として、岡山県内出身者の約80%が地元に就職します。また、県外出身のUターン就職を希望する学生のために、各出身地においても企業や関係団体を訪問し、求人開拓や情報収集を行っています。
専門のキャリアカウンセラーが対応
専門のキャリアカウンセラーと職員が一丸となって個別相談に注力しています。企業訪問の方法、エントリーシートの書き方指導はもとより、模擬面接など、学生の個性や職業適性に合ったきめ細かなサポートを行っています。
清心ならではの豊富な資料
約1,600冊におよぶ個別の企業ファイルや公務員ファイル、先輩たちのメッセージが込められた就職試験報告書など、豊富な資料を閲覧することができます。また、最新の就職試験に対応するため、書籍や雑誌等の情報も充実させています。
卒業生支援
卒業後も、就職や転職の相談に応じています。センターに届いている既卒対象求人の紹介や履歴書の添削、面接練習など、気軽にご相談ください。
教職・保育職支援
教職課程センターを設け、教職学生閲覧室、教職相談室、対策講座を通して、教職・保育職を目指す学生をサポートしています。