日本語日本文学科

NEW

2025.10.20

日本語日本文学科

【著書紹介】『「女ことば」「男ことば」を越えて』(共著)|尾崎喜光名誉教授
尾崎喜光名誉教授『「女ことば」「男ことば」を越えて』(共著)が2025年10月22日刊行されます。  

2025.10.10

日本語日本文学科

書道卒業制作2025 ―その2 作品制作編―|日本語日本文学科
ノートルダム清心女子大学日本語日本文学科では、「書道卒業制作」の授業で、書の学びの集大成として「書道卒業制作展」を開催します。2025年度は4年生8人、3年生2人の計10人で作品制作に励んでいます。

2025.10.01

日本語日本文学科

社会連携・研究

【メディア】朝日新聞|夕刊 ことば係 コメ食べる?|元日本語日本文学科 尾崎喜光教授
2025年9月30日(火)朝日新聞(夕刊・社会総合) 記者の気になった言葉を紹介する朝日新聞夕刊のコーナー「夕刊 ことば係」に、元日本語日本文学科 尾崎喜光教授のコメントが掲載されました。 ▶今夜食

2025.10.01

日本語日本文学科

言葉が見せる世界―太宰治『小さいアルバム』の写真― | 長原 しのぶ | 日文エッセイ258
【著者紹介】 長原 しのぶ(ながはら しのぶ) 近現代文学を対象にした研究を行っている。太宰治や遠藤周作を含めた近代と現代の作家を対象にしたキリスト教と文学、戦争と文学、漫画・映画・アニメと文学など

2025.09.11

日本語日本文学科

児童学科

毎日新聞|投稿欄「女の気持ち」に掲載|児童学科卒業生
2025年9月11日(木)毎日新聞(11面・くらしナビ) 毎日新聞の読者投稿欄「女の気持ち」に本学卒業生三谷原るり子さん(2025年3月人間生活学部児童学科卒業)が投稿した万葉集をテーマとした記事が掲