• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ一覧

NEW

2023.12.01

日本語日本文学科

「飽きた」と言われたら|江草弥由起|日文エッセイ241

【著者紹介】 江草 弥由起(えぐさ みゆき) 古典文学(中世)担当 中世和歌の研究。 新古今歌壇における物語摂取の在り方、集団の中における歌人の イメージ形成、南朝歌壇、岡山ゆかり・・・続きはこちら

NEW

2023.11.29

現代社会学科

【著書紹介】『「地理総合」とGIS教育: 基礎・実践・評価』(共著)|現代社会学科 森泰三教授

現代社会学科 森泰三教授 共著『「地理総合」とGIS教育: 基礎・実践・評価』が刊行されました。 【内容紹介】 2022 年度より必履修科目「地理総合」が高等学校において実施とな・・・続きはこちら

NEW

2023.11.28

現代社会学科

学生生活

国際交流

【学生ブログ】トルコ共和国キュルテペ遺跡発掘調査見聞録(調査編・後編)|現代社会学科|紺谷ゼミ(考古学)

今回は、「トルコ共和国キュルテペ遺跡発掘調査見聞録(調査編・前編)」に続く後編をお届けします。 考古学ゼミの学生が、毎年紺谷亮一教授が行っている発掘調査を手伝うためトルコ共和国キュ・・・続きはこちら

NEW

2023.11.27

児童学科

【メディア】BSS山陰放送「テレポート山陰」特集「医療的ケア児 恵美里ちゃんの歩み」に、2週にわたってインタビュー出演しました|児童学科 青山新吾准教授

2023年11月23日(木)BSS山陰放送にて放送された「テレポート山陰」番組内企画「医療的ケア児 恵美里ちゃんの歩み」に、児童学科 青山新吾准教授が出演しました。この特集は、2週・・・続きはこちら

NEW

2023.11.27

ノートルダムの風景

国際交流

駐神戸大韓民国総領事館より李 相烈総領事がご来訪|国際交流センター

2023年11月15日(水)、駐神戸大韓民国領事館の李 相烈(イ・サンヨル)総領事がノートルダム清心女子大学を訪問され、津田葵学長への表敬の後、小林謙一および豊田尚吾両副学長らも交・・・続きはこちら