情報デザイン学科

ブログ一覧

2025.02.28

情報デザイン学科

入試情報

清心に決めた理由は?学生生活について先輩たちの声をご紹介!|情報デザイン学科
清心に決めた理由は? 情報デザイン学科の魅力について 私は、オープンキャンパスに参加した際、データ解析を通じて課題を明らかにし、新たな価値を生み出せるという点に興味を持ったため、この学科を選択しまし

2025.02.26

情報デザイン学科

社会連携・研究

アプリ教材体験会を実施しました|情報デザイン学部
2025年1月22日、情報デザイン学部鈴木優准教授が開発に携わるアプリ教材を使って、本学附属小学校の4年生児童に体験してもらう体験会を実施しました。 プロジェクトがスタートしたのは、教育コンテンツを制

2025.02.17

情報デザイン学科

【メディア】山陽新聞|県立図書館 入館者数首位奪取には 清心女子大生が利用促進策提案|情報デザイン学科
2025年2月16日(日)山陽新聞(20面・タウン) 情報デザイン学部は岡山県立図書館との協力企画として、有志学生が主体となり、大学生・高校背を対象としたアンケートを作成・分析しつつ、若者世代が岡山県

2025.01.28

情報デザイン学科

1/31 情報デザイン学部×岡山県立図書館協力企画2024年度活動報告会開催のお知らせ
情報デザイン学部は岡山県立図書館との協力企画として、有志学生が主体となり、大学生・高校背を対象としたアンケートを作成・分析しつつ、若者世代が岡山県立図書館をより身近に利用してもらえるような利用促進策を

2025.01.27

情報デザイン学科

社会連携・研究

両備システムズ岡山本社オフィス見学会でIT業界の現場を体験
2025年1月9日、情報デザイン学科の1年生7名と教員4名が、包括連携先である両備システムズ岡山本社オフィスの見学会に参加しました。この見学会は、3年次に行うProblem Based Learnin