ブログ検索結果

2024.11.27
現代社会学科
【報告】第11回現代社会学科学術講演会・シスター来日100周年記念事業「近代岡山女子教育の草創とキリスト教界-「高尚な」学びの射程」
現代社会学科では、2024年10月30日(水)に、田中智子先生(京都大学大学院教育学研究科教授)を講師としてお招きして、第11回学術講演会「近代岡山女子教育の草創とキリスト教界-「高尚な」学びの射程
2024.08.08
情報デザイン学科
ノートルダムの風景
トリニティホール竣工式を挙行
シスター来日100周年記念を冠して建設された地上7階建ての新学棟「トリニティホール」が、2024年3月15日に完成しました。5月15日には渡り廊下や外構の整備も完了し、2024年7月16日(火)10時
2024.03.30
ノートルダムの風景
帰ってきたルルドのマリア像|山根道公 キリスト教文化研究所
大学は今年、「シスター来日100周年」という節目の年を迎え、この春、二つの新学部が開設され、新学棟が完成しました。時代の要請に応え新たな発展をめざす大学において、建学の精神、清心スピリットが受け継がれ