学生生活

NEW

2025.07.07

日本語日本文学科

学生生活

【メディア】山陽新聞|TEDx Okayama University 2025|日本語日本文学科学生
2025年7月6日(日)山陽新聞(全面広告・8面) 2025年4月20日(日)、岡山大学で開催された「TEDx Okayama University」にスピーカーとして登壇した日本語日本文学科4年馬越

NEW

2025.07.04

英語英文学科

学生生活

かけがえのない21日間―教育実習を終えて|英語英文学科
5月下旬から6月下旬に亘り、英語科教育職員(中学校教諭一種免許状 外国語(英語)、高等学校教諭一種免許状 外国語(英語))の資格取得を目指す本学英語英文学科4年生の教職課程履修者14名が、各自の出身校

2025.06.27

学生生活

「ピースコンサート・平和への祈り」のお知らせ
毎年、カトリック岡山教会にて開催される「ピースコンサート・平和への祈り」にキリスト教文化研究所聖歌隊「Cuore Puro(本学学生と教職員との合同合唱団)」が出演いたします。1945年6月29日に起

2025.06.27

英語英文学科

大学院

学生生活

【大学院を知ろう2025】大学院生としての日々|英語英米文学専攻
ブログ「大学院を知ろう2025」シリーズでは本学大学院で学んでいる大学院生にインタビューし、いま感じていることを語っていただきます。 「学部・大学院5年制修士プログラム」(以下、「5年制プログラム」)

2025.06.23

英語英文学科

児童学科

ノートルダムの風景

学生生活

ボランティア

英語の絵本読み聞かせボランティアがスタート|英語教育センター
ノートルダム清心女子大学附属幼稚園にて、本学の学生による英語の絵本の読み聞かせボランティアが始まりました。この活動には主に児童学科と英語英文学科の学生が参加しており、附属幼稚園のご協力のもと、英語教育