学生生活

NEW
2025.04.28
児童学科
ノートルダムの風景
学生生活
社会連携・研究
自閉症への理解を深め、インクルーシブな社会の実現のために~ 世界自閉症啓発デーに キャンパスをブルーにライトアップしました!
インクルーシブ教育研究センターでは、世界自閉症啓発デー(4月2日)&発達障害啓発週間(4月2日~8日)に、NPO法人岡山県自閉症協会の啓発イベントに協力し、2025年度もノートルダムホール東棟と中央棟
NEW
2025.04.24
食品栄養学科
学生生活
【メディア】KSB瀬戸内海放送ほか|東京2025 デフリンピックのデフバドミントン代表内定についてメディアに掲載されました|食品栄養学科学生
デフバドミントンで活躍する食品栄養学科4年片山結愛さんが、東京2025 デフリンピックのデフバドミントン代表に内定したことについて、以下のメディアで掲載されました。
2025年4月21日(月)KSB
2025.04.22
日本語日本文学科
学生生活
MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞|日本語日本文学科3年 米田一花さん
MOS世界学生大会2025日本代表選考で入賞!ノートルダム清心女子大学 米田一花さんの挑戦
2025年度MOS(Microsoft Office Specialist)世界学生大会日本代表選考が開催