卒業生支援

NEW

2025.07.08

卒業生支援

8/7・8/14【初等課程(幼保)の卒業生・4年生対象】 「保育職採用試験対策会」のご案内
教職課程センターでは、児童学科(幼保)の本学4年生および卒業生を対象に、「幼保 保育職採用試験対策会」を開催いたします。本学の在学生及び卒業生で、採用試験受験予定の方は、ぜひご参加ください。皆さまのご

NEW

2025.07.07

卒業生支援

8/7・8/14 【初等教職課程(小特)の卒業生・4年生対象】 「公立学校教員採用試験二次試験対策会」のご案内
教職課程センターでは、初等教職課程(小特)の本学4年生および卒業生を対象に、公立学校教員採用試験二次試験対策会を開催いたします。採用試験受験予定(二次試験)の方は、ぜひご参加ください。 また、教職課程

NEW

2025.07.04

卒業生支援

7/22、8/14【中等教職課程の卒業生・在学生対象】 「公立学校教員採用試験二次試験対策会」のご案内
教職課程センターでは、中等教職課程の本学在学生および卒業生を対象に、公立学校教員採用試験二次試験対策会を開催いたします。 また、インクルーシブ教育研究センターと連携して教員採用試験対策を行っています。

2025.06.30

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】山陽新聞|護身術岡山県警大学生向け講習会に記者参加|人間生活学科卒業生
2025年6月29日(日)山陽新聞(タウン・23面)に、 本学卒業生 綱島朱里さん(2024年3月人間生活学部人間生活学科卒業)が大学生向けに開催された護身術の講習会に記者として参加し、執筆した記事が

2025.06.02

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】山陽新聞|ADHDの人が活躍できる環境を|人間生活学科卒業生
2025年6月1日(日)山陽新聞(タウン・23面)に、 本学卒業生 渡邊菜月さん(2024年3月人間生活学部人間生活学科卒業)の設立したADHD当事者コミュニティー「Poly」を紹介する記事が掲載され