卒業生支援

NEW

2025.07.18

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】7/12「別れと出会いの物語―グリーフケアの人間学」
2025年7月12日(土)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「いきがいの人間学」の2025年度講座が本学で開催されました。今年は「グリーフケアと私たち~つながりの未来を考える」というテーマのもと、3回の

NEW

2025.07.17

食品栄養学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】食の安全を守るプロフェッショナルへ|検疫所で活躍する卒業生|食品栄養学科卒業生
「食品衛生監視員」というキャリアをご存じですか? 私たちの食卓に並ぶ輸入食品。その安全を守るため、全国の空港や港で活躍しているのが厚生労働省・食品衛生監視員です。今回は、検疫所で検査官として働く卒業

NEW

2025.07.15

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】7/10「遠藤周作『キリストの誕生』と『使徒言行録』を読む①」
2025年7月10日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「遠藤周作・井上洋治・Sr.渡辺和子と聖書を学ぶ」第1回である「遠藤周作『キリストの誕生』と『使徒言行録』を読む①」が本学で開催されました。

2025.07.10

大学院

卒業生支援

【卒業生の活躍】岡山経済新聞ほか|岡山で包括的性教育を考えるイベント 地方議員の聞き取り調査結果など|大学院社会文化学専攻卒業生
本学大学院卒業生 横山浩花さん(2024年3月文学研究科社会文化学専攻卒業)が登壇した講演会「包括的性教育をもっと身近に2025 性教育の変遷と現状、未来への展望-地域に根ざした取り組みから-」を紹介

2025.07.08

卒業生支援

8/7・8/14【初等課程(幼保)の卒業生・4年生対象】 「保育職採用試験対策会」のご案内
教職課程センターでは、児童学科(幼保)の本学4年生および卒業生を対象に、「幼保 保育職採用試験対策会」を開催いたします。本学の在学生及び卒業生で、採用試験受験予定の方は、ぜひご参加ください。皆さまのご