卒業生支援

ブログ一覧

2024.06.25

人間生活学科

学長メッセージ

卒業生支援

卒業生栗尾典子笠岡市長が表敬訪問されました
先日、私たちの卒業生であり、現在笠岡市の市長を務めておられる栗尾典子さん(38期・ 家政学科)が、表敬訪問にお越しくださいました。笠岡市初の女性市長です。 訪問中、栗尾さんとは大学の今後の発展や、地域

2024.03.06

学生生活

社会連携・研究

卒業生支援

香川県と就職支援に関する協定を締結
キリスト教精神を基盤としたリベラル・アーツ・カレッジ、ノートルダム清心女子大学(住所:岡山市北区、学長:津田 葵)は、2024年3月5日(火)に香川県と就職支援に関する協定を締結いたしました。 香川

2024.02.20

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】2/17「インクルーシブ教育のかたちを探究する―臨床心理学の視点から―」
2024年2月17日(土)に、清心フェリーチェ公開講座「インクルーシブ教育のかたちを探究する―臨床心理学の視点から―」が本学で開催されました。  誰一人かけがえのない存在であることを踏まえたうえで、

2024.02.13

食品栄養学科

卒業生支援

食品栄養学科交友会 総会・講演会のご案内

2024.01.20

日本語日本文学科

卒業生支援

【卒業生寄稿】自分らしくある(坪井 真愛)|日本語日本文学科
大学で身につけた学ぶ意志があれば、卒業後も成長し続けることができます。高校で国語を教える教員として学び続ける卒業生・坪井真愛さんに、体験記を寄稿してもらいました。 坪井真愛さんは中世文学ゼミに所属し、