卒業生支援

ブログ一覧

2019.10.18

日本語日本文学科

ノートルダムの風景

生涯学習

入試情報

卒業生支援

清心フェリーチェ特別講演│平成最後の歌会始の儀 2019入選者2名による対談を開催
2019年1月16日、皇居で執り行われた新春恒例の「歌会始の儀」に選出された本学文学部国文学科23期 秋山美恵子氏、文学部国語国文学科31期 重藤洋子氏(いずれも現日本語日本文学科)をお招きし、8月1

2019.10.10

食品栄養学科

卒業生支援

2019年度 ノートルダム清心女子大学食品栄養学科交友会総会・講演会のお知らせ
食品栄養学科交友会は、食品栄養学科の卒業生、在学生、教職員、旧教職員を会員とし、会員相互の啓発・互助を図ることを目的に、2016年に設立された団体です(会長今田節子)。 このたび、第4回総会と講演会を

2019.04.10

ノートルダムの風景

卒業生支援

卒業生司書の会 ご紹介
2015年度に日本語日本文学科長の山根知子教授の発案で、卒業生の協力を得て「卒業生司書の会」が発足しました。この会は本学卒業生で司書として活躍する方や司書職を目指す方、図書館に関心のある方々が集い情報

2019.01.15

卒業生支援

【卒業生支援】第44回卒業生支援「情報交換&学習会」開催のお知らせ
下記のとおり、第44回卒業生支援「情報交換&学習会」(小特部会・幼保部会)を開催いたします。 今年度最後の開催となります。ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。 ■小特部会 日程:2019年2月9日(

2018.11.15

ノートルダムの風景

卒業生支援

卒業生の先輩による特別講演が開催されました
2018年10月31日(水)14:45~16:15に300L教室で、卒業生の方を講師としてお招きする特別講演を開催しました。 4人の学生を中心として以前から進めてきたこの企画。当日はハロウィンという