国際文化学科

2025.04.08
国際文化学科
社会連携・研究
【メディア】毎日新聞|連載コラム「戦中写真を読む」第38回の記事が掲載されました|国際文化学科 貴志俊彦教授
2025年4月8日(火)毎日新聞(東京)
「毎日戦中写真」を取り上げ、解説する連載企画「戦中写真を読む」に、国際文化学科貴志俊彦教授が紹介する写真の記事が掲載されました。
▶戦中写真を読む 38 戦
2025.03.18
英語英文学科
日本語日本文学科
現代社会学科
人間生活学科
児童学科
食品栄養学科
国際文化学科
情報デザイン学科
ノートルダムの風景
入試情報
「清心」を知る第一歩!学科Movieで先生からのメッセージをお届けします!
「清心」を知る第一歩!
各学科の教員から、学科の学びや特徴、受験生の皆さんへのメッセージをお送りします。
・情報デザイン学科 ・国際文化学科
・英語英文学科 ・日本語日本文学科 ・現代社会
2025.02.28
国際文化学科
入試情報
清心に決めた理由は?学生生活について先輩たちの声をご紹介!|国際文化学科
清心に決めた理由は?
国際文化学科で得た新たな視点と成長の実感
私がこの1年間で感じた国際文化学科の魅力は、自分にはなかった価値観を見つけられることです。異なる国や地域の文化や価値観などを学ぶことで