• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ノートルダムの風景

NEW

2023.05.29

ノートルダムの風景

国際交流

ビクトリア大学English Language Centerの国際交流担当者ご来訪と説明会―国際交流の本格化にあわせNDSUのカナダ夏季海外英語研修参加学生に活気がみなぎる―|国際交流センター

5月18日(木)、カナダ・ビクトリア大学(University of Victoria)からEnglish Language CenterのSeppy Masoodiセンター長が来・・・続きはこちら

NEW

2023.05.25

ノートルダムの風景

第72回キャップ・アンド・ガウン授与式を挙行。―第1期生から続く伝統行事―

2023年5月13日(土)、本学記念館において第72回キャップ・アンド・ガウン授与式が挙行されました。 グースステップでの入場、学士候補生(4年生)が一堂に会しての実施は実に4年ぶ・・・続きはこちら

NEW

2023.05.23

ノートルダムの風景

国際交流

リバプール・ホープ大学から国際交流担当者ご来訪と学長表敬―コロナ後の海外留学に向けて学生懇談会開催される―|国際交流センター

ノートルダム清心女子大学の海外長期留学(10か月)の受け入れ大学でもあるリバプール・ホープ大学から国際部のウェンディ・ビグノルド副部長の来訪がありました。 リバプール・ホープ大学は・・・続きはこちら

2023.04.30

ノートルダムの風景

2023年度入学宣誓式を挙行しました

2023年4月3日(月)午前10時より、本学記念館にて入学宣誓式が挙行され、大学院生17名、学部453名が入学しました。 学部・研究科の入学者全員が一堂に会すのは4年ぶりとなり、・・・続きはこちら

2023.04.19

ノートルダムの風景

国際交流

インドネシア・タラカニタ財団 マリア・ヨセCB理事長ご一行の学長表敬訪問

インドネシア・タラカニタ財団 マリア・ヨセCB理事長ご一行の学長表敬訪問がありました。 2023年4月4日(火)の午後、インドネシアの修道女会を母体とする「タラカニタ財団」からマ・・・続きはこちら