2021.02.22
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
『はたらくかふぇ』を企画・実施しました|豊田尚吾|経営経済学研究室
人間生活学科では多くの学生が様々な実践活動に取り組んでいます。今回は地域コミュニティの拠点である公民館と協働し、若者に「働く」ことに対する意識の啓発をし、新聞にも取り上げられた活動・・・続きはこちら
2020.12.09
人間生活学科
学生生活
ボランティア
社会連携・研究
真備総仮設団地サロン活動|濱﨑絵梨|社会福祉学研究室
人間生活学科社会福祉学研究室 濱﨑ゼミ3年の中村妃那です。 12月8日(火)14時~16時、倉敷市真備の総仮設団地を訪問してサロンを行いました。マスク着用、検温、アルコール消毒、換・・・続きはこちら
2020.12.07
社会連携・研究
国連大学SDG大学連携プラットフォームの第1回ワークショップに本学が参加しました
2020年10月30日(金)に、国連大学を会場に「SDG大学連携プラットフォーム」の第1回ワークショップが開催され、プラットフォーム加盟29大学から52名が参加しました(うち会場参・・・続きはこちら