社会連携・研究

ブログ一覧

2024.11.15

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】11/7「井上洋治と聖書を学ぶ」
2024年11月7日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「遠藤周作・井上洋治・渡辺和子と聖書を学ぶ」第2回である「井上洋治と聖書を学ぶ」が本学で開催されました。  井上洋治神父とその思想について、

2024.11.12

情報デザイン学科

社会連携・研究

11/17 おかやまチームクエスト2024開催のお知らせ|情報デザイン学科
11月17日(日)おかやまチームクエスト2024が開催されます。 情報デザイン学科の鈴木優准教授と1年生が「考える力で挑め!プログラミング的思考ゲーム体験!」というブースで参加します。 日時:202

2024.11.08

学生生活

国際交流

社会連携・研究

10/29国連大学学長が本学を表敬訪問・学生懇談|地域連携・SDGs推進センター
 2024年10月29日(火)に、マルワラ国際連合大学学長が、本学学長を表敬くださりました。SDGsの取組、ナミュール・ノートルダム修道女会(本学の設立母体)のアフリカでの活動などについて意見・情報交

2024.11.07

情報デザイン学科

社会連携・研究

瀬戸内市民図書館を視察しました!|情報デザイン学科
11/6(水)に、情報デザイン学科と岡山県立図書館との協力企画の一環で、先進的な取り組みを行っている他館の視察として、瀬戸内市にある瀬戸内市民図書館を視察しました。当日は、協力企画に参加する情報デザイ

2024.10.31

情報デザイン学科

社会連携・研究

岡山県立総社南高校でDXハイスクール事業に係る出張講義を行いました!
10/30(水)の午後に岡山県立総社南高校にて、1年生の生徒の皆さんに「アンケート調査の基礎」についての出張講義を行いました。この出張講義は、同校が採択されたDXハイスクール事業の一環として、情報デザ