社会連携・研究

2025.06.10
英語英文学科
社会連携・研究
6/25 第31回Okayama Linguistics Forum (OLF) 開催のお知らせ
Okayama Linguistics Forum(OLF)が開催されます。
月に1度開催される理論言語学の研究会です。
ご興味のある方はお誘いあわせの上ご参加くださいませ。
2025.06.09
英語英文学科
大学院
社会連携・研究
修士論文の計画発表会を実施|英語英米文学専攻 大学院博士前期課程
今年度、修士論文を提出する予定の英語英米文学専攻博士前期課程の学生5名による修士論文の計画発表会を、2025年5月21日(水)午後2時半から5時半まで2203JB教室で開催しました。
当日のプログラ
2025.06.05
児童学科
社会連携・研究
【メディア】みんなの教育技術|宿題とインクルーシブ教育ー「学校の当たり前」を見直す|インクルーシブ教育を実現するために、今私たちができること #15|児童学科 青山新吾准教授
2025年5月31日(土)小学校教員のための教育情報メディア「みんなの教育技術」by小学館に、児童学科 青山新吾准教授のインクルーシブ教育を実現するためにできることに関する記事が掲載されました。
▶