2022.05.25
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
【学科・学生の取り組み】大学食堂でTABLE FOR TWO啓発活動を行いました|豊田尚吾|人間生活学科
昨年から継続している大学食堂におけるTABLE FOR TWOの取り組みについて、新1年生に向けての啓発の目的もあり、イベントを行いました。人間生活学科豊田ゼミ4年生の佐藤瞳さんか・・・続きはこちら
2022.05.24
学生生活
ボランティア
社会連携・研究
【地域SDGs】本学のSDGsのとりくみが高大連携SDGsプラットフォームに掲載
本学のSDGs(持続可能な開発目標)のとりくみが、「高大連携SDGsプラットフォーム」のサイトに掲載されました。 高大連携SDGsプラットフォーム 本学紹介ページ 本学の理念と・・・続きはこちら
2022.05.23
現代社会学科
社会連携・研究
ガクモン楽しい(『われわれが災禍を悼むとき』書評会) |現代社会学科|現代社会学コース(宗教社会学)|福田雄講師
先日、現代社会学科の教員や学生が集まり、2020年3月に出版された私の本の書評会が開かれました。拙著『われわれが災禍を悼むとき―慰霊祭・追悼式の社会学』について、二階堂裕子先生か・・・続きはこちら