2023.07.10
生涯学習
社会連携・研究
卒業生支援
【清心felice講座報告】7/6「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」第1回 山根道公教授(本学キリスト教文化研究所)
2023年7月6日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」の第1回が本学で開催されました。 遠藤周作著『イエスの生涯』と、対応・・・続きはこちら
2023.07.04
現代社会学科
社会連携・研究
7/3 岡山市職員向けに学生連携に関する講演を行いました!|地域連携・SDGs推進センター
2023年7月5日に、岡山市他の職員向け研修会において、地域連携・SDGs推進センター長の濱西栄司教授(現代社会学科)が、「学生との協働の進め方」と題して1時間ほどの講演をおこない・・・続きはこちら
2023.07.03
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
【学科・学生の取り組み】奉還町土曜夜市始まりました!|豊田尚吾|人間生活学科
2023年7月1日(土)、奉還町商店街恒例の土曜夜市が今年も始まりました。 7月は毎土曜日、計5回開催されます。 豊田ゼミは昨年同様、フルーツ飴(イチゴ飴、ブドウ飴)の店を出店しま・・・続きはこちら