2022.05.30
現代社会学科
社会連携・研究
漫画でわかる現代社会学科 「ゲンシャの芽!」第1回
みなさんは「現代社会学科」という名称から、どのような学科をイメージしますか? 現代社会学科(略して現社!)は、いまの社会の諸問題をあつかう「社会学」はもちろんのこと、「地理学」・「・・・続きはこちら
2022.05.27
現代社会学科
食品栄養学科
学生生活
社会連携・研究
【メディア】NHK岡山放送|高梁市で一番茶の摘み取り作業
NHK岡山放送の番組「もぎたて」(5月21日(土)18:45~)で本学の学生が高梁市で行った一番茶の摘み取り作業の様子が放送されました。 岡山 NEWS WEBホームページ こ・・・続きはこちら
2022.05.25
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
【学科・学生の取り組み】大学食堂でTABLE FOR TWO啓発活動を行いました|豊田尚吾|人間生活学科
昨年から継続している大学食堂におけるTABLE FOR TWOの取り組みについて、新1年生に向けての啓発の目的もあり、イベントを行いました。人間生活学科豊田ゼミ4年生の佐藤瞳さんか・・・続きはこちら