社会連携・研究

2024.09.26
情報デザイン学科
社会連携・研究
岡山県立図書館との協力企画を開始しました!|情報デザイン学科
情報デザイン学科では今月から、岡山県立図書館との協力企画を開始しました!
岡山県立図書館は長年、全国でもトップクラスの来館者数・貸出冊数を誇る公共図書館です。若者世代の人々に県立図書館をより身近に感
2024.08.27
学生生活
社会連携・研究
5学科12名参加:8/6 総社市役所インターンシップ開講式|地域連携・SDGs推進センター
8月6日に、ノートルダム清心女子大学総社市役所インターンシップの開講式が実施されました。今年度は、5学科の1~3年生12名がインターンシップに参加させていただきます。
2024.08.07
生涯学習
社会連携・研究
卒業生支援
【清心felice講座報告】8/3「災害ケースマネジメントの取組と官民連携の必要性―あなたの『できる』が誰かの『チカラ』になる―」
2024年8月3日(土)に、清心フェリーチェ公開講座「地域防災を支える人材育成プログラム」第2回である「災害ケースマネジメントの取組と官民連携の必要性―あなたの『できる』が誰かの『チカラ』になる―」が