2022.10.29
人間生活学科
ボランティア
岡山国際サーキットで行われた「スーパー耐久レース」実証実験(Mobility for ALL )のボランティアに参加①|人間生活学科 人間福祉学コース
Mobility for ALL の活動として、10月15 日(土)・16 日(日)に岡山国際サーキットで行われた「ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by H・・・続きはこちら
2022.10.06
ボランティア
生涯学習
社会連携・研究
卒業生支援
【清心フェリーチェ講座報告⑦】「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える」第2回(10/1)
10月1日(土)13:00~15:00に、清心フェリーチェ講座「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」の第2回が本学で開催されま・・・続きはこちら
2022.10.05
現代社会学科
学生生活
ボランティア
社会連携・研究
漫画でわかる現代社会学科 「ゲンシャの芽!」第4回/紅茶で地域活性!飛び出せ大学!
現代社会学科紹介漫画「ゲンシャの芽!」。 第4回は、「地域社会学」が専門の二階堂裕子教授の登場です。 「耕作放棄地」って聞いたことありますか? 過疎化や高齢化が進むことで・・・続きはこちら