• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ一覧

2023.06.02

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

英語教育センター施設紹介ツアーを実施しました|英語教育センター

5月9日~18日に英語ⅠBの授業を利用して、英語教育センター施設紹介ツアーを実施しました。このツアーは、より多くの学生に英語教育センターの施設を知ってもらい、今後積極的に活用しても・・・続きはこちら

2023.06.01

日本語日本文学科

「大きなる石」の記憶―『播磨国風土記』生石神社を旅して― | 東城敏毅 | 日文エッセイ236

【著者紹介】 東城 敏毅 (とうじょう としき) 古典文学(上代)担当 奈良時代の文学、『万葉集』や『古事記』『風土記』について研究をすすめています。   「大きなる石」の記憶・・・続きはこちら

2023.06.01

食品栄養学科

学生生活

【メディア】RSKラジオ「あもーれ!マッタリーノ」|「さんかくウィーク2023」をPR出演します|食品栄養学科学生

2023年6月7日(水)、岡山市のさんかくウィーク2023実行委員として活動する食品栄養学科4年 德見香菜子さんが、さんかくウィークイベントPRのためラジオ番組に出演します。德見さ・・・続きはこちら

2023.06.01

日本語日本文学科

『清心語文』第25号原稿募集のご案内―投稿規定・投稿要領―

『清心語文』第25号原稿募集のご案内 ―投稿規定・投稿要領―   ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会では年に一度、機関誌『清心語文』を発行しています。『清心語文』・・・続きはこちら

2023.05.31

入試情報

キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.0|キャンパスナビゲーター

オープンキャンパスで青いポロシャツを着た学生スタッフ、通称「キャンパスナビゲーター」がいることはご存知ですか? キャンパスナビゲーターは「清心」について伝える学生スタッフのことで、・・・続きはこちら