• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ一覧

2023.02.17

児童学科

【メディア】パラサポWEB|「世界と違う?日本のインクルーシブ教育の現状」についての特集記事(前編)掲載|児童学科 青山新吾准教授

i enjoy !をスポーツで叶える情報サイト「パラサポWEB」に、児童学科 青山新吾准教授による「世界と違う?日本のインクルーシブ教育の現状」についての特集記事(前編)が掲載され・・・続きはこちら

2023.02.17

児童学科

運動好きな子どもを育てる体育の授業をめざして~体育科指導法」だより②~|授業紹介|体育科指導法|3年生|児童学科

「体育科指導法」の授業だよりの第2弾です(第1弾はこちら)。今回は、中学年の跳び箱運動「台上前転」の模擬授業の様子を紹介します。 器械運動は、意図的に自分の体を回転させたり逆さに・・・続きはこちら

2023.02.16

現代社会学科

【メディア】山陽新聞|倉敷市域 災害に関する歴史資料調査報告会|現代社会学科 久野洋講師

2023年2月10日(金)山陽新聞(倉敷・総社圏版・20面) 1月28日(土)に開催された、倉敷市「災害に関する歴史資料調査報告会」に、現代社会学科 久野洋講師が講師を務めた記事が・・・続きはこちら

2023.02.16

人間生活学科

【メディア】中日新聞|伊賀市と市社会福祉協議会「ひきこもりサポーター」養成講座|人間生活学科 中井俊雄准教授

2023年2月12日(日)中日新聞 2月11日(土)に三重県伊賀市で開催された、ひきこもり当事者や家族の相談に乗り、居場所づくりに取り組む「ひきこもりサポーター」の養成講座で、人間・・・続きはこちら

2023.02.16

日本語日本文学科

《特殊文庫の魅力》第9回「知の結晶体としての『正宗敦夫講義ノート』」|日本語日本文学科 東城 敏毅

本学特殊文庫には、本学国文科(現・日本語日本文学科)の教授であった故・正宗敦夫氏の旧蔵書からなる正宗敦夫文庫、江戸時代を代表する国学者である黒川春村・真頼・真道の旧蔵書を収める黒川・・・続きはこちら