2023.01.16
日本語日本文学科
《特殊文庫の魅力》第8回「マメタロウの大冒険、あるいは『古典』引用のカオス――『豆太郎物語』の世界――」 | 日本語日本文学科 中井 賢一
本学特殊文庫には、本学国文科(現・日本語日本文学科)の教授であった故・正宗敦夫氏の旧蔵書からなる正宗敦夫文庫、江戸時代を代表する国学者である黒川春村・真頼・真道の旧蔵書を収める黒川・・・続きはこちら
2023.01.07
日本語日本文学科
尾崎喜光教授の執筆論文が一般社団法人 新情報センター発行の機関誌『新情報』vol.110に掲載|日本語日本文学科
2022年11月21日 一般社団法人 新情報センター発行の機関誌『新情報』vol.110に、文学部日本語日本文学科 尾崎喜光教授の論文「調査会社に委託しての日本語研究の開拓」が掲載・・・続きはこちら
2023.01.01
日本語日本文学科
月の兎は寂しくない|江草弥由起|日文エッセイ231
【著者紹介】 江草 弥由起(えぐさ みゆき) 古典文学(中世)担当 中世和歌の研究。 新古今歌壇における物語摂取の在り方、集団の中における歌人の イメージ形成、南朝歌壇、岡山ゆかり・・・続きはこちら