日本語日本文学科

2023.08.16
日本語日本文学科
大学院
【研究紹介】〈新発見〉 トラピスト修道院に入った宮沢賢治の同級生・タデオ修道士|日本語日本文学科 山根知子教授
日本語日本文学科の山根知子教授は、宮沢賢治や坪田譲治の研究を専門としています。
この度、北海道での実地調査によって、宮沢賢治と三木露風にまつわる新しい事実を発見しました。若い日の賢治と露風の文学活
2023.08.01
日本語日本文学科
文字の書き分け|家入博徳|日文エッセイ238
【著者紹介】
家入 博徳(いえいり ひろのり)
書道担当
書道史・文字表記史を研究しています。
文字の書き分け
現在の仮名は1音につき1字が用いられている。ただし、それは比較的最
2023.08.01
日本語日本文学科
《特殊文庫の魅力》動画「本物で学ぶ日本語日本文学科―学生を魅了する特殊文庫の古典籍―」を公開しました。
動画「本物で学ぶ日本語日本文学科―学生を魅了する特殊文庫の古典籍―」を公開しました。
ノートルダム清心女子大学日本語日本文学科では、附属図書館の特殊文庫が蔵する古典籍を、学生が実際に手に取って、自ら調