2022.07.07
日本語日本文学科
【著書紹介】日本語日本文学科|山根知子教授『人物書誌大系47 坪田譲治』(共著)
文学部日本語日本文学科 山根知子教授『人物書誌大系47 坪田譲治』(共著)が、坪田譲治没後40年となる7月7日に刊行されました。 【内容紹介】 岡山市出身の小説家・児童文学作家で・・・続きはこちら
2022.07.02
日本語日本文学科
【著書紹介】日本語日本文学科|長原しのぶ教授『坂口安吾大事典』(共著)
文学部日本語日本文学科 長原しのぶ教授『坂口安吾大事典』(共著)が刊行されました。 【内容紹介】 同じ無頼派作家の太宰治とともにアニメやゲーム、漫画により文豪キャラクターとして人・・・続きはこちら
2022.07.01
日本語日本文学科
地名の「語り」に耳を傾ける ― 香川県の浦島伝説を旅する ―|東城敏毅|日文エッセイ225
【著者紹介】 東城 敏毅(とうじょう としき) 古典文学(上代)担当 奈良時代の文学、『万葉集』『古事記』について研究をすすめています。 地名の「語り」に耳を傾ける・・・続きはこちら