日本語日本文学科

2023.06.12
日本語日本文学科
【著書紹介】『太宰治の〈生〉』を刊行|日本語日本文学科 長原しのぶ教授
文学部 日本語日本文学科 長原しのぶ『太宰治の〈生〉』が刊行されました。
【内容紹介】
死と暗さでイメージされる太宰治とその作品が没後75年経ってなお人々に愛されるのはなぜか。本書では、作中に多く利
2023.06.01
日本語日本文学科
「大きなる石」の記憶―『播磨国風土記』生石神社を旅して― | 東城敏毅 | 日文エッセイ236
【著者紹介】
東城 敏毅 (とうじょう としき)
古典文学(上代)担当
奈良時代の文学、『万葉集』や『古事記』『風土記』について研究をすすめています。
「大きなる石」の記憶
―『播磨国風土記』