児童学科で学べること
“Child Welfare” ─ 子どものしあわせ
児童学が探求するテーマは、“Child Welfare” ─ 子どものしあわせです。そのために、子どもたちを理解し、子どもたちとかかわる姿勢を学んでいきます。
心理・インクルーシブ・教育・文化・音楽・美術 ─ すべては、子どものしあわせのために。
子どもたちの世界を理解する学びを深め、子どもたちを大切にする教員・保育士を育てます。
得られるもの
子どもたちとの生きたかかわりのためには、幅広い学びが求められます。リベラルアーツによる幅広い学びが、“先生”として子どもたちと出会うときにも活かされます。
心理学、インクルーシブ学、教育学、文化学、音楽、美術 ─ 6つの研究分野から、子どもたちを理解していきます。
音楽・美術研究室では、実技を通した表現力も学べます。また、心理学研究室では、心理学の基礎を修める「認定心理士」を取得可能です。
小学校・幼稚園・特別支援学校・保育士 ─ 子どもたちの“先生”になるための免許・資格を取得可能。
附属小学校・幼稚園での実習により、子どもたちと出会う実体験を通して学ぶことができます。
免許・資格
幼稚園教諭一種、小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種、保育士、日本心理学会「認定心理士」、
モンテッソーリ教育免許(本学独自)
その他の資格については、免許・資格をご覧ください。