情報デザイン学部 情報デザイン学部
学科の特徴・ポリシー

情報デザイン学部 学科の特徴・ポリシー

情報デザイン学部で
学べること

情報デザイン学科では、全学共通科目を通したリベラル・アーツ教育を基盤に、情報学やデータサイエンスを融合したカリキュラムを組んでいます。
文系理系の枠組みを超えた柔軟な視点で社会の問題をとらえる力を養い、インターネットやデータ分析を活用した多様なアプローチで課題の改善・解決に当たります。これらの学びを通して、安全で持続的な社会の発展に貢献できる人材を育成します。

※画像はイメージです

修得できる能力

デジタル社会に不可欠なITリテラシーと情報倫理、
情報技術及びデータ分析の専門知識を身につける。

デジタル社会に不可欠なITリテラシーと情報倫理、情報技術及びデータ分析の専門知識が身に付きます。例えば、インターネットやプログラミングなどの基礎知識・技術、データ分析の専門知識、データから価値を抽出して利活用する能力、次世代のITシステムを構築するスキル等です。また、組織や社会の問題解決のために論理的に考察する力、妥当性を判断する力、それを表現する能力等も養われます。

※画像はイメージです

免許・資格

・高等学校教諭一種免許状(情報) ・ITパスポート試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・統計検定、データベーススペシャリスト試験 など

情報デザイン学部のポリシー

人材育成等の目的

本学部は、本学のキリスト教精神に基づく教育理念を踏まえて、ITリテラシと情報倫理、情報技術およびデータ分析技術の専門知識を身につけ、次世代のIT システムの構築・利用の基盤技術を修得し、情報学やデータサイエンスの文系理系の枠組みを超えた視点で社会の諸問題を捉え、インターネットやデータ分析を活用した多様なアプローチで問題の改善・解決に取り組み、社会の安全で持続的な発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

知識・技能

デジタル社会を生き抜くITリテラシと情報倫理、情報技術およびデータ分析技術の専門知識を身につけている。具体的には、データを扱い、分析するための専門知識と技能を修得し、分析だけでなく、その原理を理解して、データから価値を抽出し、利活用する能力を身につけている。また、次世代のITシステムを構築・利用するための、基本的な知識や情報技術を身につけている。さらに、それらを有効に社会に応用するための社会科学の知識を身につけている。

思考力・判断力・表現力等の能⼒

組織や社会における諸問題を、データ分析やソフトウェア開発により客観的に問題解決に向けて論理的に考え、そのソリューションの多角的評価に基づき妥当性を判断し、それを第三者に分かりやすい形で表現する能力を身につけている。

主体性を持って多様な⼈々と協働して学ぶ態度

多様な人々との調査や議論を通じて発見したデジタル社会の課題を、グループワークを通じて解決し、それを問題提示者にフィードバックしていくPBL(Problem-based Learning)を通じて、人と協調、協働しながら課題解決を行う能力を身につけている。

カリキュラム・ポリシー

知識・技能

専門教育では基礎科目と専門科目を設置し、専門科目では、情報系科目、データ系科目、両者の基礎となる共通科目を設置する。基礎科目では、数学、専門教育に必要なリテラシーと情報倫理を習得する。データ系科目では、データ収集と各種データモデリング・解析技術の原理と応用力を習得する。情報系科目では、ITシステムを構築する基盤技術、それを実社会等で利活用するための技術、IT技術の安全な利活用に必要な知識と技能を習得する。社会科学系科目では、データ分析、ITシステムを実社会に適用するための基本知識を習得する。

思考力・判断力・表現力等の能⼒

Problem-based Learning、研究演習、卒業研究などの演習科目において、組織や社会における諸問題を、データ分析等を通じて分析、ソフトウェア開発によるソリューションの創出など論理的に考え、そのソリューションを多角的に評価し、ソリューションを第三者に分かりやすい形で表現する、課題解決・プレゼンテーション能力を取得する。

主体性を持って多様な⼈々と協働して学ぶ態度

専門科目を習得しながら、Problem-based Learning 、演習科目、卒業研究などグループワークや学外の人との協働、共創作業を通じて、コミュニケーション・協働活動能力を取得する。

アドミッション・ポリシー

知識・技能

理系・文系科目に偏りなく、基礎科目の高等学校卒業相当の知識を身につけている。

思考力・判断力・表現力等の能⼒

専門知識や技能を学ぶための基礎的な知識、理解力、論理的な思考力を有している。自分で考え判断したことを、口頭や文章で伝える表現力を持っている。

主体性を持って多様な⼈々と協働して学ぶ態度

IT技術、データの活用などに関心を持ち、その原理から社会への応用などの探求に意欲を持っている。これらの活動を通じて、多様な人との協働により豊かで安全な社会の構築への貢献に意欲を有している。