• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

文学部
現代社会学科 学科の特徴

現代社会学科で学べること

社会の仕組み・成り立ちを理解し、自ら分析する力を養う。

現代社会学科は、グローバル化とともに複雑化する現代において求められる、幅広い視野と高度な専門性を兼ね備えた人材を育成するために、「社会学」と「歴史学」を柱にして設置された全国でも珍しい学科です。
現代社会の仕組みを、家族・ジェンダー・地域・都市・組織・産業・宗教などの専門領域に分けて学び、また日本の古代・中世・近世・近代、アジア、ヨーロッパ、中東などの歴史を通して、さまざまな社会の成り立ちについて理解していきます。
また、フィールド・ワーク(実地調査)などによって収集した資料・データの分析を通して、社会について、自ら積極的に調べ研究していく姿勢や方法も学んでいきます。

研究風景

資料・データの収集・分析

得られるもの

基礎力と柔軟な応用力

現代社会の幅広いフィールドで活きる確かな基礎力と柔軟な応用力。
現代社会学科では、過去と現代の社会に関する客観的なデータを収集し読解する力、そして、これまで蓄積されてきた"知"を参照しながら現象を分析する力を身につけることができます。これらは、現代社会のあらゆるフィールドで活きる基礎力となるものです。
その上で、現在、社会で求められる能力として、体系的・論理的に首尾一貫した主張ができるコミュニケーション力、状況への深い理解をもって社会に貢献していく姿勢、ヨーロッパやアジアの歴史をふまえたグローバルな視座や考え方なども学ぶことができます。卒業生は、公務員や中学・高校の社会科教員、信用金庫や農協をはじめとする一般企業など、さまざまな分野で活躍しています。
また、本学科では「社会調査士」という一般社団法人社会調査協会が認定する資格を取得することができます。この資格を取得する過程で、さまざまな統計データ・資料を読みこなす能力、実際に調査を企画し、アンケート調査やインタビュー調査を実施する能力、調査成果をもとに報告書を作成する能力などを、磨いていくことができます。

免許・資格

中学校教諭一種/社会、高等学校教諭一種/地理歴史、高等学校教諭一種/公民、社会調査士
その他の資格については、免許・資格をご覧ください。