学部・大学院 教員詳細

園井 みか

園井 みか(そのい みか)

職名
講師
担当分野
臨床栄養学
学位
博士(栄養学)
研究キーワード
嚥下障害、がんの栄養管理、多職種連携

教員からのメッセージ

食事は生きていくために必要です。しかし、人間は生きていくためだけでなく、味や見た目、香りや食感を楽しむために、そして時には大事な人と過ごす時間として、食事をしています。病気になったからといって、それが失われてはいけません。どうすれば、病気の人も楽しく、美味しく食べられるか、一緒に考えてみませんか?

研究内容

2人に1人はがんになる時代がやってきました。がんになると、様々な治療選択をしていきます。どんな治療を行うにも必要になるのが、運動療法と栄養療法です。運動と栄養療法がうまくいかないと、治療選択が狭まることがあります。そういった患者さんをできるだけ減らそうと、研究に取り組んでいます。現在は、特に消化器手術を行う患者さんへの周術期の栄養管理を研究しています。その他にも、飲み込みがしにくい患者さんの栄養療法や嚥下調整食の研究も行っています。