学部・大学院 教員詳細

土居 裕士(どい ひろし)
- 職名
- 准教授
- 担当分野
- 特別支援教育 インクルーシブ教育 社会科教育
- 学位
- 学士(教育学)
- 研究キーワード
- 特別支援教育 インクルーシブ教育 授業づくり 学級づくり
研究内容
教室の中には多様な子ども達が存在します。文部科学省の調査(2022)によれば、通常の学級に在籍する子どもの約8.8%が学習面や行動面で著しい困難さを示すとされています。これは、35人学級で考えると1学級におよそ3人の子どもが何らかの困難さを抱えているということになります。その一方で学校教育において、インクルーシブ教育システムを推進していくことが求められています。多様な子どもが存在する通常の学級の中で、特別支援教育やインクルーシブ教育を進めていくためにはどうすればよいのでしょうか。主に授業づくりや学級づくりという視点で教育現場と連携し、多様性を包摂するアプローチについて研究しています。