学部・大学院 教員詳細

二階堂 裕子

二階堂 裕子(にかいどう ゆうこ)

職名
教授
担当分野
地域社会学
学位
博士(文学)
研究キーワード
地域社会学、国際社会学、外国人労働者、ベトナム人・ベトナム社会

教員からのメッセージ

「ズボンの尻を汚しなさい」。これは、都市社会学者のパークが学生たちにかけた言葉です。シカゴに噴出する社会問題の解決をめざして、まずは積極的に大学を飛び出し、社会の現実をつぶさに観察するよう、発破をかけたのです。現代社会の実相を理解するため、「ズボンの尻を汚す」フィールドワークへぜひ一緒にでかけましょう。

研究内容

少子高齢化と人口減少が加速するなか、多くの外国人労働者が日本で働くようになりました。特に労働力不足が深刻な農業や製造業などでは、もはや彼・彼女らなしには存続が危うい状態となっています。けれども、外国人を受け入れた職場や地域社会では、相互理解の困難など多くの問題が生じています。今後、外国人とともに持続可能な社会を築くと同時に、外国人自身や送出国にとっても有意義なしくみを作るには、どうすればよいのでしょうか。このような問題意識のもと、特にベトナム人技能実習生とベトナム社会に光をあてて、調査研究を行っています。ベトナム人の就労先や居住地域はもちろん、ベトナムにも出かけて、課題解決の糸口を模索しています。