現代社会学科

2021.09.13
現代社会学科
キュルテペ遺跡発掘現場|現代社会学科|社会史コース(考古学)|紺谷亮一教授
現代社会学科には、社会学(現代社会学コース)と歴史学(社会史コース)、両学問分野の教員が在籍しており、社会学と歴史学の両方の視点から色々な話などを聞くことできます。単一の専門に縛られない多様かつ柔軟
2021.09.07
現代社会学科
GISを活用して身近な環境や防災を考える|現代社会学科|現代社会学/社会史コース(人文地理学)| 森 泰三教授
地理情報システム(GIS)とは、コンピュータ上のデジタル地図に位置や空間に関する情報を統合した環境です。地形や行政界などの基盤となる地図に、道路や鉄道などの空間情報、それぞれの地域の人口や商業などの
2021.09.03
現代社会学科
卒業生支援
【卒業生の活躍】山陽新聞|NPOチャリティーサンタと菓子店連携|現代社会学科卒業生河津泉さん
2021年8月27日(金)山陽新聞(27面)
岡山市内のひとり親や経済的に困窮している家庭の子どもに、誕生日ケーキを贈るプロジェクトが開始し、本学卒業生の河津泉さん(文学部現代社会学科56期(2008