現代社会学科

2022.01.28
現代社会学科
学生生活
【現社プレミアトーク#3】現代社会学科|大学時代の過ごし方
在学生の皆さんに、現代社会学科をもっとよく知ってもらうために所属教員のプレミアトークを開局しました。
所属教員の対談を通して、文字だけではわからない学科の雰囲気を感じてください。
本学卒業生で文学部
2022.01.22
現代社会学科
食品栄養学科
社会連携・研究
【メディア】日本私立大学連盟発行『大学時報』2022年1月号掲載|産学連携センター長・食品栄養学科 吉金優准教授
日本私立大学連盟『大学時報』2022年1月号に、本学産学連携センター長・食品栄養学科 吉金優准教授の執筆記事が掲載されました。岡山県高梁市の高梁紅茶との協働プロジェクトについて紹介しています。
加盟
2022.01.20
現代社会学科
大学院
社会連携・研究
【学生の活躍】山陽新聞|18歳成人で消費者被害増懸念 女子大生がNPOにアドバイス|本学学生、地域連携・SDGs推進センター
2022年1月19日(水)山陽新聞(岡山・24面)
民法上の成人年齢が18歳に引き下げられるに伴って、消費者問題の増加を防ごうと、対象世代に情報を届ける方法を考える会合が開催され、岡山市の市民活動支援