現代社会学科

2022.05.30
現代社会学科
社会連携・研究
漫画でわかる現代社会学科 「ゲンシャの芽!」第1回
みなさんは「現代社会学科」という名称から、どのような学科をイメージしますか?
現代社会学科(略して現社!)は、いまの社会の諸問題をあつかう「社会学」はもちろんのこと、「地理学」・「歴史学」・「考古学」
2022.05.27
現代社会学科
食品栄養学科
学生生活
社会連携・研究
【メディア】NHK岡山放送|高梁市で一番茶の摘み取り作業
NHK岡山放送の番組「もぎたて」(5月21日(土)18:45~)で本学の学生が高梁市で行った一番茶の摘み取り作業の様子が放送されました。
岡山 NEWS WEBホームページ
これは耕作放棄された荒
2022.05.24
現代社会学科
さんかくウィーク2022(岡山市)のテーマは、「個性を認め みんなでつくろう あしたの社会」|学生の活動|現代社会学科
こんにちは!現代社会学科3年、さんかくウィーク実行委員企画チームの谷本です。
今回もさんかくウィーク実行委員の活動について紹介します。(1回目のレポートはこちらから)
■テーマについて
さんかくウィ