現代社会学科
2022.06.15
現代社会学科
社会連携・研究
【メディア】山陽新聞連載|混乱の先、論じる姿勢を|現代社会学科 濱西栄司准教授
2022年6月12日(日)山陽新聞(ちまた・25面)
「山陽新聞を読んで」のコーナーに、文学部現代社会学科 濱西栄司准教授(地域連携・SDGs推進センター長)執筆の記事が掲載されました。
「山陽新聞
2022.06.10
現代社会学科
社会連携・研究
【メディア】KSB瀬戸内海放送|「News Park KSB」部活動を学校から地域へ|教職課程中等教育主事 森泰三教授(文学部現代社会学科)出演
KSB瀬戸内海放送の番組「News Park KSB」(6月9日(木)18:15~)に教職課程中等教育主事 森泰三教授(文学部現代社会学科)がコメント出演しました。
今年6月6日、スポーツ庁の有識者
2022.06.10
現代社会学科
【メディア】山陽新聞・読売新聞|岡山県史上最大級の水害 新史料発見|現代社会学科 久野洋講師
岡山史上最大級の被害を出した1892・93(明治25・26)年の水害の状況を伝える新史料が大阪大学などの研究チームにより発見されました。この研究チームの一員として調査を担当した本学現代社会学科 久野洋