• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

食品栄養学科

2023.01.11

食品栄養学科

学生生活

【メディア】山陽新聞|「岡山たからもん」にJA岡山と食品栄養学科学生が共同で考案したオリジナルブレンド米「晴々ロマン」が紹介|食品栄養学科

2023年1月9日(月)山陽新聞(全面広告・11~14面) 山陽新聞の広告記事「岡山たからもん」に、JA岡山と食品栄養学科学生(小山ゼミ)が共同で考案したしたオリジナルブレンド米「・・・続きはこちら

2023.01.11

食品栄養学科

大学院

社会連携・研究

大学院生が執筆したミニレビューが『月刊 アグリバイオ』1月号(北隆館)に掲載|食品栄養学専攻 栄養生化学研究室 小林ゼミ

小林ゼミの大学院生の橘髙充加さんたちによって執筆されたミニレビューが、農業生産と農産物利用に関わるバイオテクノロジーの学術専門雑誌である『月刊 アグリバイオ』1月号(北隆館)に掲載・・・続きはこちら

2023.01.07

食品栄養学科

WEB卒論

卒業論文発表会~先輩方の背中を見て学ぶ~|食品栄養学科

11月19日(土)、食品栄養学科卒業論文発表会が開催されました。今回は、食品栄養学科3年生の私からみた4年生の卒業論文発表会について、レポートしたいと思います。

2022.12.28

食品栄養学科

学生考案メニューが「認知症予防のための食事会」で提供されました|食品栄養学科

去る12月8日(木)、玉野市のKEIRIN HOTEL10において「認知症予防のための食事会」が開催され、約30名の市民の方が参加されました。 このイベントを主催された医療法人愛・・・続きはこちら

2022.12.27

食品栄養学科

【実習】炊き出しと防災を学ぶセミナー|食品栄養学科

12月も半ばを過ぎ一気に寒さが増しましたね。そんな中、食品栄養学科2年生の必修科目「臨床情報管理実習」において日本赤十字社岡山県支部の方々にお越しいただき、炊き出しと防災について学・・・続きはこちら