2015.06.08
人間生活学科
福祉の先駆者の地を訪ねて|杉山博昭|社会福祉学研究室
杉山ゼミでは、社会福祉に関することを広く学んでいます。その内容は、分野にかかわりなく広く及んでいます。研究テーマにかかわらず大事にしている視点は、そのテーマについての歴史的な背景・・・続きはこちら
2015.05.21
人間生活学科
人間生活学科からのレター|上田恭嗣|生活環境学研究室
新入生も少しずつノートルダム清心大学の雰囲気・学風に慣れ始めた頃かと思います。大学は、高校の授業時間とは異なり、通常90分の講義時間です。しかし、少し経験すれば慣れてきます。心配・・・続きはこちら
2015.04.24
人間生活学科
人間生活学科 2015年度 新入生オリエンテーション
★いよいよ新学期、今年の人間生活学科は90人の新入生を迎えました! 入学式が終わると、授業が始まるまでのあいだに「オリエンテーション」と呼ばれる期間があります。高校までと違い、大・・・続きはこちら