人間生活学科

2023.10.16

人間生活学科

【メディア】KSB瀬戸内海放送放送|JR西日本の「再構築協議会」に関するニュースに、大東教授がコメント出演しました|人間生活学科 大東正虎教授
JR西日本が国に設置を要請した「再構築協議会」に関するニュースに、人間生活学科 大東正虎教授がコメント出演しました。 2023年10月12日(木)放送 KSB瀬戸内海放送「News Park KSB

2023.10.06

人間生活学科

【メディア】中国新聞|尾道市社会福祉協議会サポートセンター「おのみち女子会クローバー」の記事に、中井准教授のコメントが掲載されました|人間生活学科 中井俊雄准教授
2023年9月25日(月)中国新聞(地域・21面) 尾道市社会福祉協議会サポートセンター「おのみち女子会クローバー」の活動を紹介した記事に、人間生活学科 中井俊雄准教授のコメントが掲載されました。 ■

2023.09.29

人間生活学科

【保護者の方へ】人間生活学科からのご挨拶|人間生活学科長|教育懇談会
ご 挨 拶                                      人間生活学科 学科長 杉山博昭  平素は

2023.09.14

人間生活学科

【学科・学生の取り組み(動画あり)】イベント告知(9/24)と小豆島・お魚フェスタと奉還町土曜夜市の活動報告|豊田尚吾|人間生活学科
来る9月24日(日)に開催される西川緑道公園筋歩行者天国「ホコテン!」に豊田ゼミが出店します。 9月のホコテン!テーマは「こどもホコテン!」です。私たちは得意の(?)フルーツ飴を提供します。 ぜひおい

2023.09.08

人間生活学科

【メディア】山陽新聞|岡山博愛会創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆資料発見 杉山教授のコメントが掲載されました|人間生活学科 杉山博昭教授
2023年9月7日(木)山陽新聞・1面 岡山博愛会の創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆の手紙や日記、写真などの資料約400点が見つかった記事に、人間生活学科 杉山博昭教授のコメントが掲載されました