人間生活学科
2022.08.29
人間生活学科
【メディア】山陽新聞|「世界の布Ⅲ-インドネシアのバティック(ろうけつ染め)-」|三好基之元人間生活学部教授
2022年8月28日(日)山陽新聞(日曜ワイド・25面)
津山郷土博物館(津山市山下)でミニ企画展「世界の布Ⅲ-インドネシアのバティック(ろうけつ染め)-」が開かれており、市文化功労者の三好基之元人間
2022.08.24
人間生活学科
卒業生支援
【卒業生の活躍】山陽新聞|第69回日本伝統工芸展入選|人間生活学科卒業生 小山陽子さん
2022年8月24日(水)山陽新聞(第1全県・27面)
国内最大の工芸公募展「第69回日本伝統工芸展」(日本工芸会サイト)の審査結果が24日付で発表され、陶芸部門で人間生活学部人間生活学科48期(20
2022.08.23
人間生活学科
学生生活
【学生の活躍】朝日新聞|3年ぶりに開催「うらじゃ」|本学学生のコメントが掲載されました|人間生活学科
2022年8月21日(日)朝日新聞(岡山・19面)
2022年8月20日から岡山市中心部で始まった「第22回おかやま桃太郎まつり」。20日(土)・21日(日)の二日間にわたり、開催された「第27回 う