2022.03.18
人間生活学科
WEB卒論
【WEB卒論】人間生活学科の卒論シリーズ③学生からの報告(経営経済学研究室)
人間生活学科のweb卒論シリーズの第3回目は、卒業論文・研究に取り組んだ学生からご報告します。 今回は経営経済学研究室(経営経済コース)の4名の卒論をとり上げました。 まず、尾・・・続きはこちら
2022.03.15
人間生活学科
第34回 社会福祉士国家試験の結果について|人間生活学科
令和4年3月15日、第34回社会福祉士国家試験の合格発表が行われました。今年の全受験者数は34,563人で、合格者数は10,742人でした(合格率31.1 %)。 人間生活学科社・・・続きはこちら
2022.03.15
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
新見市活性化を目指し、両備ホールディングス様とのコラボが始まりました(新見市活性化プロジェクト報告(1))|豊田尚吾|人間生活学科
豊田ゼミ2年生が実践活動を始めました。一つは新見市の地域活性化、もう一つは奉還町商店街の振興です。 今回は新見市活性化について、現地訪問の様子と、協働してくださる両備ホールディング・・・続きはこちら