2016.03.25
人間生活学科
2015年度卒論短評@横セミ|横山學|生活文化史学研究室
先日、最終講義を終えました。その時、過去の資料を整理すると、32年間で271件の卒業論文・修士論文に関わったことが知れました。最初の10年間頃までは100%、次の20年頃までは70・・・続きはこちら
2016.03.16
人間生活学科
第28回社会福祉士国家試験の結果について
3月15日(火)に、第28回社会福祉士国家試験の合格発表が行われました。今年の全受験者数は44,764名で、うち11,735名が合格、合格率は26.2%でした。 人間生活学科社・・・続きはこちら
2016.02.12
人間生活学科
ゼミ研究内容紹介|中川敦子|生活経営学研究室
大学は第2期の定期試験も終わり、春休みに入りました。就職活動の正念場を迎えようとしている3年生が毎日のように就職セミナーの受講に来ています。また、そのような忙しい中でも卒業論文を少・・・続きはこちら