人間生活学科

ブログ一覧

2023.09.14

人間生活学科

【学科・学生の取り組み(動画あり)】イベント告知(9/24)と小豆島・お魚フェスタと奉還町土曜夜市の活動報告|豊田尚吾|人間生活学科
来る9月24日(日)に開催される西川緑道公園筋歩行者天国「ホコテン!」に豊田ゼミが出店します。 9月のホコテン!テーマは「こどもホコテン!」です。私たちは得意の(?)フルーツ飴を提供します。 ぜひおい

2023.09.08

人間生活学科

【メディア】山陽新聞|岡山博愛会創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆資料発見 杉山教授のコメントが掲載されました|人間生活学科 杉山博昭教授
2023年9月7日(木)山陽新聞・1面 岡山博愛会の創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆の手紙や日記、写真などの資料約400点が見つかった記事に、人間生活学科 杉山博昭教授のコメントが掲載されました

2023.08.30

人間生活学科

【メディア】中国新聞|尾道市でひきこもりサポーター養成講座の講師を務めました|人間生活学科 中井俊雄准教授
2023年8月25日(金)中国新聞(地域・21面) 8月24日(木)に広島県尾道市で開催された、ひきこもりの人や家族に寄り添い、理解と知識を広める「ひきこもりサポーター」の養成講座で、人間生活学科 中

2023.08.23

人間生活学科

学生生活

【学生の活躍】「第61回北九州オープンフィギュアスケート競技会」選手権女子で2位|人間生活学科学生
2023年8月20日(日)~22日(火)に福岡県飯塚市の飯塚アイスパレスで開催された「第61回北九州オープンフィギュアスケート競技会」に、人間生活学科3年 永見千代乃さんが出場し、選手権女子で2位にな

2023.08.09

人間生活学科

ひとり親家庭福祉会のイベントで子どもワークショップ|人間生活学科|濱﨑ゼミ
7月29日(土)、一般社団法人岡山市ひとり親家庭福祉会さえずりカフェのイベントに参加させ ていただきました。