人間生活学科

2024.07.13
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
【学科・学生の取り組み】6月30日「OKAYAMAつながる市」でハジマリニさんの焼き菓子を販売しました!+恒例の奉還町商店街土曜夜市も始まりました|豊田ゼミ|人間生活学科
【OKAYAMAつながる市】
人間生活学科豊田ゼミ生が、6月30日に表町商店街で開催された「OKAYAMAつながる市」でハジマリニさんのマフィン・スコーン・ドーナツを販売しました! 雨の中にもかかわら
2024.07.04
人間生活学科
国立療養所「長島愛生園」の見学クルーズに参加しました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年6月22日(土)、中井ゼミ3年生の2人で国立療養所「長島愛生園」の見学クルーズに参加しました。
見学クルーズでは、日生駅前桟橋を出航し、1時間ほどかけて長島愛生園船越桟橋まで向かいます。長島
2024.06.25
人間生活学科
学長メッセージ
卒業生支援
卒業生栗尾典子笠岡市長が表敬訪問されました
先日、私たちの卒業生であり、現在笠岡市の市長を務めておられる栗尾典子さん(38期・ 家政学科)が、表敬訪問にお越しくださいました。笠岡市初の女性市長です。
訪問中、栗尾さんとは大学の今後の発展や、地域