人間生活学科

2025.01.31

人間生活学科

学生生活

【メディア】山陽新聞|第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュアスケートに出場しました|人間生活学科学生
2025年1月31日(金)山陽新聞(19面・スポーツ) 人間生活学科4年永見千代乃さんが1月29日30日に岡山で開催された第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュアスケートに出場しました。大会について

2025.01.29

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

【学生の活躍】クリスマスミニOKAYAMAつながる市に参加しました!|豊田ゼミ|人間生活学科
私たちTFTチームは、2024年12月21日に開催された「クリスマスミニOKAYAMAつながる市」に参加してきました。

2025.01.29

英語英文学科

日本語日本文学科

現代社会学科

人間生活学科

児童学科

食品栄養学科

【WEB卒論】卒業論文発表会が開催されています
各学科では卒業論文の発表会や口頭試問、卒業制作展などが行われています。 ■英語英文学科 英米文学、英語学・言語学、国際コミュニケーションの三つのコースに分かれて3年次に各ゼミで学問研究を行い、それを

2025.01.21

人間生活学科

2/22 建築講演会「ノートルダム清心女子大学における近代建築の魅力」開催のお知らせ
一般社団法人岡山建築士会青年部会主催による建築講演会を、ノートルダム清心女子大学で開催いたします。 本学登録有形文化財であるノートルダムホール本館・東館をメインに、本学名誉教授の上田恭嗣先生が「ノー

2025.01.20

人間生活学科

【人間生活学科・授業の一コマ】岡山市で活躍する女性起業家のお話を伺いました!(経営経済学コース)
人間生活学科では、1年生に向けた必修科目の一つとして、経営経済学コースの教員による「経営経済学概論」があります。現代の企業活動や消費行動を生活者の視点から分析し、将来的にビジネスに活用できる知識と考え