人間生活学科

2025.03.04

人間生活学科

学生生活

第37回 社会福祉士国家試験の結果について|人間生活学科|社会福祉士課程
令和7(2025)年3月4日、第37回社会福祉士国家試験の合格発表が行われました。今年の全受験者数は27,616人で、合格者数は15,561人でした(合格率56.3%)。 人間生活学科社会福祉士課程

2025.02.28

人間生活学科

【メディア】KSB瀬戸内海放送|「News Park KSB」にコメント出演しました|人間生活学科 立石麻美子助教
KSB瀬戸内海放送の番組「News Park KSB」【みんなのハテナ】コーナーに、人間生活学科 立石麻美子助教がオンライン出演しました。 「パスタ」に関する視聴者の方からの疑問に、立石助教が回答して

2025.02.10

人間生活学科

社会連携・研究

大学生がつなぐ地産地消イベントのご案内
2月16日(日)に、コワーキングスペースひとやねにて、「おかやま農業女子×ノートルダム清心女子大学×リエルプラス」のコラボ商品、岡山県産いちご【晴苺】を使用したカスタードピザを

2025.01.31

人間生活学科

学生生活

【メディア】山陽新聞|第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュアスケートに出場しました|人間生活学科学生
2025年1月31日(金)山陽新聞(19面・スポーツ) 人間生活学科4年永見千代乃さんが1月29日30日に岡山で開催された第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュアスケートに出場しました。大会について

2025.01.29

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

【学生の活躍】クリスマスミニOKAYAMAつながる市に参加しました!|豊田ゼミ|人間生活学科
私たちTFTチームは、2024年12月21日に開催された「クリスマスミニOKAYAMAつながる市」に参加してきました。